オンライン英会話のBizmates(ビズメイツ)。筆者が実際に3か月間使ってみて感じたメリット、デメリットをまとめました。既にご存じで入会検討中の方はもちろん、「初めて聞いたけど何?」という方にも是非読んでいただきたい内容となっていますので、最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
Bizmatesとは?
Bizmatesは、ビジネス特化型のオンライン英会話サービスです。講師はフィリピン人で、日常会話ではなくビジネスシーンでの会話を想定したカリキュラムが特徴です。
また、追加料金を払えば専門の日本人のコンサルタントによるコーチングを受けることもできます。
(こちらの記事も参考に)英語継続はコンサルにお任せ【おすすめ英語コーチング4選】
コース 教材 受講方法
コース
Bizmates Program
Bizmates のコアプログラム。Level 0~5があり、それぞれがRank A~Eに分かれ、合計25段階のレベル分けとなっています。各ランクが20 Lesson(20テキスト)となっていますので、Rank Aから始めると100 Lessonで次のレベルに移行することになります。こちらの開始レベルは無料体験レッスン時に英会話能力を確認してくれるのでいきなり難しいレベルからと行こうとはなく安心して始められます。ちなみに私はLevel 1/Rank Cからスタートでした。
Other Progarm
身に着けたい特定のスキルにフォーカスして行います。 ex. 電話応対、海外出張など
Assist Lesson
受講生のビジネスをサポートするために課題に応じたフリーレッスンを行います。
Bizmates Discovery
様々な題材のエッセイから好きなものを選び、トレーナーと異文化ディスカッションを行います。
教材
ここではメインとなる教材のBizmates Programについて説明します。1つのLesson教材はSEE、TRY、ACTの3パートに分かれています。
- SEE 例文の音読。わからない表現や語句はこの段階で質問します。
- TRY SEEパートの内容について質問しあったり、自分に置き換えて説明したりします。
- ACT まとめとして、トピックに沿って自身のことを説明します。
受講方法
専用サイトから時間と講師、授業の種類を選択し、実際の授業はSkypeを使って行われます。よってSkypeのアカウントを作成しておく必要があります。
使ってみてわかったメリット・デメリット
メリット
- コスパ最強
- 講師・講義を選べる
- 講師の質は思ったより高い
コスパ最強 とにかく安い!
これはもうとにかく安いと思います。やる気さえあれば毎日25分の講義を一か月受け続けて\13,200ですから、大手の英会話と比べて格段に安いです。私はベルリッツでも学んだことがあるのですが、ベルリッツは最初に40回分とか決められた金額を支払います。私の場合は計算すると一回の授業当たり5,000円以上かかっていました。ベルリッツは一回45分の授業でしたが、それを考慮しても格段に安いと言えます。
講師・講義を選べる
意外と嬉しいのがこの機能。スクールによっては講師が毎回変わったり、選べなかったりということがありましたが、Bizmatesは気に入った講師を指名し続けることも可能です。フィーリングが合わない講師とのレッスンは苦痛になるので、それが避けられるのは大きなメリットです。
また、講義も通常の教材をベースに進めるプログラムの他に、自分が仕事で使いたい場面に合わせたレッスン、テーマを決めたディスカッション、スピーキングなど特定スキルに特化したレッスンから自由に選択することができます。近々プレゼンしなきゃいけない、という場合の特訓に使うなど、特に実際の仕事で英語を使いこなす必要があるビジネスマンにとっては嬉しいところです。
講師の質は思ったより高い
教え方をしっかり学んだうえで授業に臨んていると思います。文法のミスなども的確に指摘してくれますし、こちらの質問に対してもしっかり答えてくれます。実際にここで教えてもらった表現が英語での会議で役に立ったこともあり、価格に対して満足度は高いと言えます。あとはみんなフレンドリーなのも個人的にはプラスポイント。感じ悪かったり事務的な講師だとモチベーションが下がってしまいますが、その点はほとんど心配ないでしょう。
デメリット
- ネイティブの講師がいない
- 次回の予約しかできない
- 一回の講義が短い
ネイティブの講師がいない
これはもう料金が安いというところでしょうがない点ではありますが、やはりフィリピン人なのでネイティブの発音と違うところは否めません。しかし、世界の英語人口の8割は非ネイティブとも言われていますので、とにかく英語に触れる機会を増やしたい、という方はあまり気にしなくてもいいと思います。一方で、仕事でネイティブとの会話が多いのでネイティブの発音に慣れたい、などといった方には不向きかもしれません。
次回の予約しかできない
これは個人的に結構痛い点。次回の予約しかできないので、意志の弱い私には次の予約を先延ばしにしてしまいがち。結果気づくと一週間受講していなかった、みたいなことが何度かありました。基本的に毎日の受講が推奨されているので、毎日同じ時に受けると決めてしまえばいいのですが現実は仕事や家事などもありなかなか難しいのも事実。授業が終わったらすぐ次の予約をするなど、サボらない工夫が必要かなと思います。
一回の講義が短い
基本となる月額13,200円のプランでは、一回の講義が25分となっています。これはSEE、TRY、ACTの3パートが、順調にいけばちょうど終わるぐらいの時間です。逆に言うと質問したり、会話が脱線したりすると一回では収まらず、次回に持ち越しとなります。中途半端なところで授業が途切れるのは人によっては結構嫌かもしれません。しかし、逆に一回が短いというのはよい点もあり、私の場合は気が乗らない時でも25分だけと思て乗り切れるので精神的な負担が少ないというのがありました。
総合的には…アリ!
総合評価としてBizmatesはありだと思います。英会話としてBizmatesオンリーでも十分レベルアップは望めると思います。さらにほかの教材や自主学習と組み合わせるとより効果的な学習が可能になるでしょう。迷う方は無料体験レッスンを受講してみて決めるというのがいいと思います。
(公式サイト)
ここに書いたメリット・デメリットはすべて私が実際に使ってみた感じたことですので、人によっては違う感じ方をされるかもしれませんが、雰囲気は伝ったのではないかと思っています。英語学習に取り組む皆さんの参考になれば幸いです。
コメント
[…] (関連記事)Bizmatesを3か月使ってみた結果 […]
[…] リーズナブルな英会話の情報はこちら(関連記事)Bizmatesを3か月使ってみた結果 […]